はじめに
こんにちは。管理人の眼鏡です。
『Google AdSense』に一発合格した当ブログの合格までの『まとめ』を紹介させていただきます。
※一発合格したのに一番驚いているのは、私自身です(^^;)
あれこれブログをイジっていないので簡単なまとめとなります(^^;)
1・『Google AdSense』 にこれから申請する方
2・申請にチャレンジしているが、なかなか結果がでない方
の参考になれば幸いです。
※ブログ環境は「WordPress」テーマは「Cocoon」を前提に紹介します。
ブログ開設➡合格まで
当ブログは、2021年7月11日に初投稿!
2021年7月25日に5記事目を投稿した時に、 『Google AdSense』 へ申請➡
➡2021年8月7日に 『Google AdSense』 から合格の通知(^_-)-☆
(この時点で6記事です)
申請前の準備6点
『お問い合わせ』フォームの設置
使用したプラグインは『Contact Form 7』です。
『サイトマップ』の作成
使用したプラグインは『XML Sitemaps』です。
『プライバシーポリシー』の設置
当ブログの【コピペOK】です ^^
実際、当ブログもググって【コピペOK】・【コピペ可】などのサイトを参考にしましたので。
『画像最適化』
使用したプラグインは『Imagify』
当初は『EWWW Image Optimizer』を使用していましたが、 WordPress のアプデ?の時か、なにかの拍子に画像が表示されなくなってしまい変更しました。
『記事数/文字数/PV数は?』
記事数は5記事、文字数は1記事あたり2,000文字以上を意識しました。
申請する前、いろいろと検索すると「記事は10記事以上!文字数は1記事あたり1,500字以上!」とか出てきましたが、5記事以下でも合格している方もいました。
文字数も極端に少なくなければ合格している方もいましたので、『記事数は5、文字数は1記事あたり2,000文字以上』で申請しました。
記事数を5で申請しようと考えたもう一つの理由としては、カテゴリーの数を増やしたくない狙いもありました。
カテゴリーの数は2~3以内で申請しようと決めていました。
PV数については全然意識していませんでしたよ。
その前に…意識するほどPV数ありませんでしたから(^^;)
PV数3桁なんて夢の数字状態でしたよ…
エラーの修正
Googleサーチコンソールの「カバレッジのエラー」がありましたので修正しました。
はじめは「なんのこっちゃ?!」って感じでしたが、ググりながらなんとか修正できました(^^;)
その他気を付けたこと
『Google AdSense』 に申請をするにあたってもう一つ意識したこと…
それは【オリジナリティー】です。
これは、私も妻も試行錯誤し悩みました。
悩んだ末、「自分たちが誰に何を伝えたいのか?」を明確にすることでオリジナルの色が出せるようになりました。
プロフィールでも公開しているように、私たち夫婦はお互いバツイチで子連れ再婚をしました。『バツイチ』や『子連れ再婚』と聞くと一見大変そうなイメージですが、そんな私たちだからこそ、ブログを通して発信できることがあることも事実です。(実際ブログをはじめようと思ったきっかけは、今辛く苦しい思いをしている人たちに向けて、こうやって乗り越えて幸せに生きている人もいるよ。というメッセージを伝えたかったからです。)
今思えば『離婚』という、人生のどん底を味わった経験が、今回のブログ開設の際に自分たちの【オリジナルの色】となるなんて夢にも思いませんでした。
そのため私たちのブログは、「今、幸せな人」よりも、「今、苦しんだり悩んだりしている人」向けですし、「新婚夫婦」よりも、「これから結婚したい人・いいパートナーに巡り合いたい人」向けです。
このように、
1.誰にむけて伝えたいのか?(ターゲットの明確化)
2.何を伝えたいのか?(目的の明確化)
この2つを決めておくことで軸のぶれないブログができます。
また、記事の中には必ず自分の経験やその経験で感じたこと、学んだことを書き加えることでオリジナルの色がついてきます。
数ある他のブログとの差をつけるためには、自分の考えもしっかり記述する必要がありますね。
おわりに
私自身、合格通知のメールは目を疑うほど驚きました(^^;)
まったく合格するイメージができなかったのが本音です。
他の合格している方々のブログを拝見すると当ブログとは天と地の差があるなと思いました。
それでも、悩んでいるよりダメならダメで「ダメのジャッジ」が欲しかったですね(^^;)
「ダメのジャッジ」 がもらえれば、それからブログを修正して再チャレンジすればいいかな。って感じで考えていましたよ。
合格の勝因としては、とにかく『合格するには?』をググりまくったり、『合格している人のブログ』を拝見したりして、『教科書通り』の状態で申請したのが良かったかもしれません。
ご質問等はこちらまでお願いします(^_-)-☆
コメント